PRを一部含みます

PS5/Dualsense/PULSE 3D用収納ラックを100円均一(ダイソー)で自作!

コラム

DAISO自作PS5収納ラック

PS5用の収納ラックを自作しましたー。ツイートから少し改良+追加して今はこんな感じになりました。

コントローラー(Dualsense・Dualshock4)とヘッドセット(PULSE 3D ワイヤレス)の収納もできるようにしています。ついでにVITAも。

全部ダイソーで揃えて合計2,080円。
あれもこれも買ってたら想定よりも予算オーバーしてしまいましたが、気に入ったのでまあ良しとしましょう。

『DAISOオンラインショップ』もありますけど、まとめ売りしかしていないので使い勝手が悪いのが残念ですね(ジョイントラック用ポール30本セットとか…)。

材料

今回使った材料は以下の通り

  • ジョイントラック用棚(45×20cm):2個
  • ジョイントラック用ポール(47cm):4個
  • ジョイントラック用固定部品(グレー4個):2セット
  • ジョイントマット(2枚組):1セット
  • パンチングボード(25×25cm):1個
  • パンチングボード(12.5×25cm):1個
  • パンチングボード用フック(10cm5個):2セット
  • 結束バンド
  • クロームメッキワイヤーカゴ

の15点。合計金額は2,090円でした(ジョイントラック用棚が300円商品)。思っていたよりもお金がかかりました。

詳細画像

この作り方だと

  • コントローラー5~6個
  • ヘッドセット1個

程度は収納可能です。
作り方次第ではヘッドセット2個、コントローラー2個とかにもできそうですね。使いやすいようにアレンジしてみてください。

 

「ジョイントラック用ポール47cm」「ジョイントラック用棚」の組み合わせが縦置きPS5用に作られたのかってぐらいにジャストサイズ!

Twitterでも同様のことをつぶやいている人がけっこういて勝手に仲間だと思っています。

 

本体を置く部分にはジョイントマットを敷いています。

床に直置きするとディスクドライブの振動が床に響いてかなり不快だったので、「防音 衝撃吸収」と書いてあるものをチョイスしました。

マット敷くと少しグラグラしてしまうのがマイナスポイント。地震が来た時怖い。転倒防止策としてポールの真ん中ぐらいに紐をつけるか検討中です。

角は収まりがいいようにカットしているのがこだわりポイント。

 

パンチングボード用フック10cmだとギリギリDualshock4が2個乗せられます。

おそらくDualsenseだと1個が限界かな?
カラーバリエーションが増えたときに買う予定なので、買ったら追記します。

このまま充電も可能なのでかなり便利。

ちなみにフックだけだと滑るのでゴム&結束バンドを巻いて滑り止めにしています。
ゴムは「ジョイントラック用ポール」に付いていたものを再利用。我ながらナイスアイデア。

 

ヘッドセットは上から下まで占領。結構幅を取りますね。ヘッドセットを2つ収納するならコントローラーは下に置くしかなさそうです。

無理矢理置いた図⇩

わかりにくいけどこんな感じになります。

 

下面部分にパンチングボード用フックをそのまま付けるにはかなり不安定。

毎度イライラしそうなので結束バンドで固定。この方法で固定するのが今のところ一番安定しています。

同様に側面部分のフックも固定して簡単に外れないようにしています。

 

パンチングボードは結束バンドで固定。

10cmの結束バンドを買ってしまって微妙に届かない部分には、複数組み合わせて無理矢理固定しました。

ちなみに裏側はかなりダサい。
いっそ裏側にもフックを付けて収納スペースにしてしまうのも手かも?それか白い板でも張ってしまうか…。今の改善ポイントです。

 

最後にクロームメッキワイヤーカゴを付けて完成。
ここには使っていないHDD・線類などの小物を置くようにしています。まあこのへんはお好みでどうぞ。

注意点

作ってみて思った注意点は

  • 結束バンドは長めのものを買う
  • もうちょっと広い方が取りやすい
  • 裏側が丸見えなのがダサい
  • 実はもう一個コントローラーがあるが置く場所が無い

結束バンドは10cmじゃかなり短いので長めのものを買いましょう!

 

おわりに

片づける場所ができたのはもちろん、見た目もすっきり!
かなり満足です。作ってよかった!

もしこの記事を読んで作られる場合、自身が使いやすいように色々アレンジしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
 
コラム

コメント