『レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)』の「トロフィー一覧」とトロコンまでの道のりをまとめました。
『RDR2』トロフィー
管理人獲得済みトロフィーは「太字+赤色」。
| オフライン | |
| 西部の伝説 | 全てのトロフィーを獲得 |
| 泥にまみれて | チャプター1クリア |
| ささいな傷 | 「記憶に追われ」クリア |
| より良い場所へ | チャプター2クリア |
| 抗争の終わり | チャプター3クリア |
| 漂着 | チャプター4クリア |
| 許されぬ裏切り | チャプター5クリア |
| 三度目の正直 | 「さらば、我が友よ」クリア |
| リデンプション | 「レッド・デッド・リデンプション」クリア |
| カウボーイビルダー | 「新たなる聖地」クリア |
| 終わらない夏 | エピローグクリア |
| 救いの手 | オプションでプレイできる名誉ストーリーミッションをすべてクリア |
| 西部を極めし者 | 達成率100% |
| ゴールドラッシュ | メインストーリーミッションで金メダルを70個獲得 |
| 持つべきものは友 | 各キャンプでコンパニオンアクティビティをクリア |
| 十八番 | ミニゲームを全てプレイ |
| 不法侵入 | 4軒の家屋敷から金品を盗む |
| 人工知能 | マルコの運命を目撃する |
| 金は金持ちから | 250ドル奪うか探って手に入れる |
| 持たざる者への施し | ギャングの募金箱に250ドル寄付 |
| 大盤振る舞い | 全店で5000ドル使用する |
| 両極端 | 名誉レベルが最大または最小に到達 |
| 西部の見知らぬ人 | 見知らぬ人ミッションセットを10個クリア |
| 高値の首 | 250ドルの賞金首として全ての州で3日間生き延びる |
| コレクターズアイテム | コレクションセットのうちの1個をクリアする |
| 墓参り | 死んだ仲間の墓をそれぞれ見つける |
| 使い走り | キャンプの仲間に頼まれたアイテムを5個届ける |
| 芸の極み | リスの剥製を飾るのに最適な場所を見つける |
| 自給自足 | 30種類の異なるアイテムを作成する |
| 皮一重 | 全種類の動物の皮を剥ぐ |
| 動物学者 | 各州の全動物を調べる |
| 大物! | 16ポンド以上の重さの魚を捕まえる |
| 臨戦態勢 | 1つの片手武器または両手武器の各部品をアップグレード |
| 熊狩り名人 | 18頭の熊に襲われ、その熊を倒す |
| 愛馬 | 馬との親密度を最大まで上げる |
| オンライン | |
| 脱出 | イントロクリア |
| シリーズ参戦 | シリーズに参戦 |
| 殺し屋 | ゲームワールドのキャラクターが与える放浪モードミッションを10回承諾 |
| イベント好き | 放浪モードイベントを5回プレイ |
| バックルアップ | アワードで5つの金のベルトバックルを獲得 |
| 本物 | 最低でも4プレイヤーのラウンドで3回MVP達成 |
| 馬は馬方 | 1度に5騎の馬を所有する |
| 駆け出し | ランク10到達 |
| 札付きの悪 | ランク50到達 |
| かたき討ち | ライバル民警団の放浪モードミッションで反撃に成功 |
| 我が家を快適に | キャンプの改装を5つ購入 |
| 規制無し | 弾薬を25個作成 |
| 民警団 | 常設の民警団を結成 |
| 名匠 | 弾薬以外で20アイテムを作成 |
| 肉の仕入れ屋 | 肉屋にアイテムを20個売却 |
| 薬草摘み | 薬草を25種採取 |
| 多いもん勝ち | 少なくとも2人以上のメンバーと共に、民警団の一員として放浪モードミッションをクリア |
トロフィー獲得メモ
難しそうなものだけ簡単にメモを残しておきます
<救いの手>
★時限★
全てのミッションをクリアしていくうちに勝手に獲得してました
※追加情報…チャプター6突入時に名誉レベルが高くないと取れないみたいです。基本的に善人プレイしていればとれますが詳しい条件はこちらのサイト(外部サイト)で紹介しています。
<持つべきものは友>
★時限(チャプター4までに取得)★
「家屋敷強盗」「駅馬車強盗」など、キャンプの仲間と一緒に向かうミッションのことだと思います。対象はその他の単発ミッション一覧で紹介。
※情報追加…チャプター2~4で1回ずつ仲間のお願いを聞く必要があるようです。詳しくはこちらのサイト(外部サイト)で紹介しています。
<不法侵入>
★一部時限(ストーリーを進めると一部住人がいなくなる)★
仲間と一緒に行く家屋敷強盗(ハビア・ショーン)も対象。管理人はあと2回強奪すればトロフィー取得と思ってましたが1回目で取得…。あと1つがなんなのか不明です。
<人工知能>
見知らぬ人ミッション「未来への一歩」を進めるとクリア
<金は金持ちから>
チャプター4「復讐の美味」でブロンテから探ったときに達成
<大盤振る舞い>
全店(合計)5000ドル使えばクリア。管理人は勘違いして「全店舗で5000ドルずつ使う」と思ってました
<西部の見知らぬ人>
見知らぬ人ミッション一覧で紹介
<高値の首>
対象は「ルモワン・ウエストエリザベス・ニューハノーバー・アンバリーノ」。懸賞金後はキャンプでゆっくりしてもポーカーで遊んでても可。ちなみにエピローグ後のニューオースティン州は対象外です。
<コレクターズアイテム>
シガレットカード収集で簡単に達成可能。詳しくはシガレットカードの集め方とかかる費用で紹介
<墓参り>
チャプター2で行けるところもありますが、エピローグ後に全部回れるようになります。詳しい場所は仲間の墓の場所一覧で紹介しています。
<自給自足>
ハーバリスト・サバイバリストチャレンジを進めると結構数を稼げます。足りない分は肉の味付けを変えてください
<大物!>
見知らぬ人ミッション「退役軍人」で達成。ただ、運要素もあるっぽいので絶対ではないかも
攻略用データベースへ(随時追加中)

コメント